オムハヤシライスやってます

昨日は意外と暖かい昼間でした。お店の近くの里海公園まで行ってみましたが、ほとんど寒さは感じないほどの暖かさ。秋らしいお天気もう少し続いてほしいものです。

この場所までほんの5分ほどで行けますよ(^ ^)。

秋の海辺

そんな現在の場所に移転して2ヶ月経ちました。
あの台風21号で被災して、やむなく移転しましたが、まだまだ過去の情報などもネットではあるので、毎回書いてます。

今の店舗はパッと見が民家なんで『間借りカフェ』(笑)。
前の古い工場跡の感じとは変わってしまいましたが、海も近くなって、中に入ると意外と開放感あります。
なぜか和室なんてのもあります(笑)。

なぜか和室も(笑)

現在の場所は前よりも海に近く、ちょっと歩けば里海公園やビーチに行ける場所にあります。

海のカフェ高木(間借りカフェ)
大阪府阪南市箱の浦2604-261

海のカフェ高木

場所は箱の浦の中の中心道路沿い。旧26号の『箱の浦 東』という信号で曲がって海寄りの方向にまっすぐ降りてくるだけです。また阪南市のコミュニティバスを使うと『箱の浦北』という停留所からすぐです。バスは阪南市役所(尾崎駅から徒歩5分)から出ていて、途中箱作駅前のロータリーにも停車します(100円均一)。

バスについてはこちらの阪南市役所のサイトからどうぞ。
阪南市コミュニティバス

そしてこの場所で毎月やっているイベント『レレカフェ』もやります。

レッスンではなくみんなでウクレレの音を出したい人に来てもらいたいのが『レレカフェ』。上手い下手は関係なく、みんなでハワイアンなど色々な曲を適当に引いてみましょう!もちろん完全にその場で弾くことなど求めてません(笑)。適当です。
なので「レッスン」のようなものはありませんが、そんな雰囲気や空気の中で遊んでみたい方の参加をお待ちしてます!

レレカフェ☆サンデー 11月18日(日)
レレカフェ☆ウェンズデー 11月21日(水)

15:00〜16:30、¥1,500(1ドリンク付き)

レレカフェやってます

11月中旬になった週末。
週末はお昼ごはん、『オムハヤシライス』もご用意してます(^ ^)。
前の場所でも定番だったハヤシライス、ボリュームアップしてます(^_^)。ご飯も土鍋で炊いてます。
お店のメニューもホットサンドやケーキなども少しずつ増え…というか店主の気まぐれで、いきなり予想していなかったものも(笑)。

コーヒーに合う甘いものも『スパイシーケーキ』とか『カフェモカケーキ』などなど。その日の朝に突然作るものもあったりです!

カフェモカケーキ

人気の隠れメニューの『フレンチトースト』もご用意してます!
店が始まった当初からたまに出てきたこのメニュー。ふんわり感は負けません。

フレンチトースト

コーヒーも変わらず徳島アアルトコーヒー豆を使ってハンドドリップで淹れてます。
苦手な方もぜひトライしてみてください。意外とすんなり飲めるコーヒーですよ(^ ^)。

ハンドドリップで淹れてます

前の場所でやっていたウクレレやフラダンスのレッスンもこの場所で継続してやってます!

今月も『ユルいウクレレワークショップ』もやりましたが、全くの初心者の方なら個人レッスンを数回受けてみることをオススメします(^ ^)。
生徒さんのタイプに合わせたものを用意して、まずは最低限楽しめるカタチになれるよう、講師のGATCHが丁寧に教えます。お友達と一緒に2人以上で受講することもできます!

個人レッスンは単発 1時間 ¥3,000。一ヶ月に三回のレッスンをする月謝制は ¥8,000(1時間×3回)

レレカフェや個人レッスンも同じく参加表明はお電話か下のフォームからお願いいたします!

ウクレレ個人レッスン中!

そしてハワイアンつながりのフラダンスのレッスンもここで続けてます!

やってみようかなぁ、となんとなく思った方、ぜひ見学にお越しください。体験もできます。
フラダンスは、ゆったりとしたハワイアンを聴きながら踊って楽しんでいるうちに、筋力などもアップします(^^)。

時々当店でウクレレも教えてるGATCHが、ウクレレで生演奏でレッスン、なんてこともあります。(これはなかなか他ではできませんよ〜)

当店ではひと月のうち、3回水曜日の10:30〜12:00まで松下みき先生がレッスンをしています。この時に無料体験もできます。お気軽に参加してみてください。この機会にぜひぜひ!\(^o^)/

下のフォーム、もしくはお電話でのお問い合わせも受け付けてます。

通常レッスンは月謝制で第1〜3週の3回レッスン、¥3,500です(^^)。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください